CATEGORY 言語学
-
-
改訂 江戸遊女語論集 新典社研究叢書67 近藤豊勝
¥2,200(税込) -
談話資料日常生活のことば Japanese Daily Interaction:Transcripts and Analysis 遠藤織枝 小林美恵子 佐竹久仁子 編
¥8,800(税込) -
近代日本の翻訳文化と日本語 翻訳王・森田思軒の功績 齊藤美野
¥3,300(税込) -
日本語数詞の歴史的研究 安田尚道
¥6,600(税込) -
女中ことば集の研究 女性語の制度化と展開 松井利彦
¥4,400(税込) -
付属語アクセントからみた日本語アクセントの構造 田中宣廣
¥11,000(税込) -
国語仮名表記史の研究 斎藤達哉
¥6,600(税込) -
近世後期語・明治時代語論考 研究叢書426 増井典夫
¥7,700(税込) -
明治・大正期国語科の成立と修身科との関わり 文学教材は何を伝えたのか 山本康治 著
¥3,300(税込) -
テキストの変容 動態としてのテキスト 今野真二 著
¥5,500(税込) -
副詞から見た日本語文法史 ひつじ研究叢書 言語編 第194巻 川瀬卓 著
¥5,500(税込)