古本出張買取よみた屋のブログ

女と男と子どものための総合古書店 よみた屋 毎日本の山と格闘しています。おじいさんの本、買います。

MENU
  • よみた屋のホームページへ
No Image

古本屋らしい古本屋

  • 2006年10月2日
  • 030-020:本屋に関すること
  • コメントはまだありません

最近古本屋をはじめた人、特に若い人たちの多くが「古本屋らしくない店をめざす」とか、「正直、自分を古本屋と思っていない」とか言っている。 どうも、「古本を扱う店」をやるのはいいのだが、「古本屋」はかっこわるいと思われている…

続きを読む 

No Image

古本屋入門

  • 2006年9月29日
  • 030-020:本屋に関すること
  • コメントはまだありません

古本屋になりたい人のための入門書を書かないか、と某出版社の人に言われて、書き始めたのだが、なかなか筆が進まない。普段あたりまえにしていることを、いざ自覚的に反省して人に説明しようとすると、むずかしいものだ。 古本屋は、あ…

続きを読む 

No Image

たいこどんどん

  • 2006年9月27日
  • 030-060:日常のこと
  • コメントはまだありません

前進座の舞台「たいこどんどん」を見に行った。 ご婦人向け下ネタが満載の楽しいミュージカル。たいこもちと若旦那の珍道中に、どこに行っても同じような人物に出会う、そして、同じ役者がそれを演じているという変な芝居。 当社顧客で…

続きを読む 

No Image

今日の社長

  • 2006年9月22日
  • 未分類
  • コメントはまだありません

今日は「東京人」の取材がありました。

続きを読む 

No Image

今日のお店

  • 2006年9月22日
  • 未分類
  • コメントはまだありません

続きを読む 

No Image

りぼんデラックス

  • 2006年9月20日
  • 未分類
  • コメントはまだありません

春の号 昭51年 内田善美「海にいる黄色い船から君へ」他 2000円 送料300円 夏の号 昭51年 内田善美「パンプキンパンプキン」他     2000円 送料300円

続きを読む 

No Image

ぶたのしあわせ

  • 2006年9月20日
  • 未分類
  • コメントはまだありません

「ぶたのしあわせ」 オクセンバリー 矢川澄子訳 文化出版局 5000円 送料300円

続きを読む 

No Image

斜線

  • 2006年9月19日
  • 未分類
  • コメントはまだありません

カイヨワ「斜線-方法としての対角線の科学」 思索社 四六版 5250円送料300円

続きを読む 

No Image

常に時代の先端だった高原書店

  • 2006年9月19日
  • 030-020:本屋に関すること
  • コメントはまだありません

よみた屋店主は、町田の高原書店で古本屋の修行をした。 大学3年だった1984年にアルバイトとして入社、 翌年には話題になった町田駅前の店がオープンした。 卒業後もそのまま残って、1992年までの合計8年間を高原書店で店員…

続きを読む 

No Image

古本屋になるには一日講座

  • 2006年9月19日
  • 030-020:本屋に関すること
  • コメントはまだありません

よみた屋が加盟している全古書連では、4年前から10月4日を「古書の日」と決めて、全国的にイベントを行っている。わが東京古書組合でも、最初は「古書無料鑑定会」(私も企画に参加)、去年一昨年は「古本屋になるには一日講座」を開…

続きを読む 

投稿ナビゲーション

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • >

最近の投稿

  • 就活アドバイス
  • 今年の新人はHTとHNの二人
  • 始めて出張買取の助手をするSMを連れて井の頭
  • 本の量の予想
  • 音楽や東洋医学を中心としたサブカルチャー

アーカイブ

  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月

カテゴリー

  • 030-010:マニュアル
  • 030-020:本屋に関すること
  • 030-050:本に関すること
  • 030-060:日常のこと
  • 030:読み物
  • 未分類

Copyright © 2025 古本出張買取よみた屋のブログ, All rights reserved. Theme by Mamekko Themes